AUDJPY(20/07/20~25)の期間で利益の取れるところはなかったか?
後からではありますが、チャート検証をしていきたいと思います。
ちなみに上記のチャート1時間足ですが縦の赤線より右側が、7/20~25の期間となります。
これ以降、赤の縦線より右側が検証対象期間である(2020/07/20~25)となりますが、分析する際はここを見えてないものとして分析をしています。
自分のパターンとして長期足で相場環境を分析しますので、日足から見たいと思います。
AUDJPYの日足です。
黄色の線は月足と週足の節目に引いたラインとなります。
ちなみに黄色のトレンドラインは過去の2点を基準に引いています。
上記ではローソク足がきれいに反応をしていますが、これを起点に引いて訳ではありません。
赤の水平線は日足、4時間足、1時間足の節目に引いた水平線です。
先ほどにも説明しましたが、今回検証する7/20~25を考慮して水平線を引いてしまうと意味がないので、先週以前のローソク足のみから水平線を引いています。
相場環境を確認しますと、日足は徐々に高値安値を切り上げているようで買い目線で考えたい所です。
とりあえず直近高値の赤の水平線と、月足の節目となっている黄色のトレンドラインが重なるあたりまでは「買い」で考えたいですね。
続いて4時間足です。
日足と同じように赤の縦線より右が今回検証する7/20~25となり、黄色のトレンドラインが月足の節目となるトレンドライン、赤の水平線は日足、4時間足、1時間足の節目に引いてあります。
この4時間足でも赤の縦線より左からこの先を予測すると、直近は徐々に高値安値を切り上げているようです。
ですが一番左に見える上昇トレンドを無視すると、全体として下降ペナントのように見えます。
反対に一番左の上昇トレンドを含め全体的に見ると上昇ペナントのようにも見えます。
よってこのペナントを抜けた方向へついて行くと考えるしか、この時点ではないように思います。
続いて1時間足です。
ここで先ほど説明したペナントを上に突破したため、実際のエントリーポイントを絞り込んでいきたいと思います。
上昇中の押し目を見て上の赤の水平線、もしくは黄色のトレンドラインくらいまで「買い」を行ってもいいと思います。
ですが今回の場合、上昇中の押し目を買うというだけでなく、もう少し根拠のあるポイントがありましたので、そちらをねらいたいと思います。
そのポイントは上記チャートの上の方に赤の水平線と黄色のトレンドラインがあるのですが、ここでダブルトップを形成しました。
その後に価格が下がり出しました。
そこで戻り目をねらって「売り」を行うことができそうです。
場所としては赤丸の所です。
このまま1時間足で「売り」を行って青丸辺りまでポジションを持てれば一番良いかと思います。
ですが、最初に日足と4時間足で相場環境を検証した時に両方とも上昇トレンドのように見えたため、ここで「売り」ポジションを長く持つのが良いかは、その時の状況によります。
15分足です。
こちらでエントリーをした方がわかりやすそうでしたのでこちらで説明します。
エントリーする時はいくつかの時間足を見比べて、自分のエントリーしやすい時間足でするのが良いかと思います。
まず上記のダブルトップは1時間足でも表示したダブルトップとなります。
その後、価格は下がり出し戻り目を形成し、下値抵抗線を突破した赤丸辺りで「売り」を行いたい所です。
そして先ほど述べましたが長期足は上昇トレンドのため、あまり長くポジションを持ちたくないです。
ですので最低でも直近安値(ピンク水平線)の所までは取りたい所です。
よって青丸辺りで利食いが良いと思います。
これで少なくとも+10pipsは取れると思います。
で、もっと利益を取りたい場合は次の節目までポジションを持ち続けるのも一つの方法です。
今回は次の節目となる水平線の所、上記チャートでは黄色丸辺りまで粘れば利益はかなり取れていたと思います。
ですが毎回このパターンで取れているかというとそうはいかないと思います。
戻ってきて±0になることも多くなるでしょう。
よってある程度利益が出だしたら半分くらいは利益を確定させて、残り半分でさらなる利益を求めるスタイルでも良いかもしれません。
その際、逆指値は±0の位置にずらしておきましょう。
以上、AUDJPY(20/07/20~25)チャート検証でした。
コメント