スポンサーリンク

FX初心者のレバレッジはどのくらいから始めるのが良い?

FX初心者のレバレッジはどのくらいから始めるのが良い?

最初にレバレッジの復習をしておきたいと思います。

100万円の資金を用意してFXを始めようとしたとします。そしてこの100万円を使い、1ドル=100円の時にドルを購入したとします。

これを1ドル=101円で売ることが出来たとしますと資金は101万円となり、10,000円の利益が出たことになります。

この場合はレバレッジが1倍ということになります。

ということは、レバレッジ3倍ですと30,000円の利益、レバレッジ5倍ですと50,000円の利益、レバレッジ10倍ですと100,000円の利益となります。

現在の国内FX業者ですと最大で25倍のレバレッジがかけられますので、上記の条件の場合は250,000円の利益を出せることになります。

レバレッジ1倍の時は10,000円しか利益がないのに、レバレッジ25倍にすると250,000円の利益にもなることから、常にレバレッジ25倍で挑戦をしたいところですが、損をしたときは大きく損をすることから、どのくらいのレバレッジが適切かを知りたい所です。

では今回のタイトルであるFX初心者は、どのくらいのレバレッジでトレードに望むのが良いのでしょうか?

まずレバレッジのかけすぎは損をした時に大きく損をするために、FXを始めたばかりの内は避けたほうが良いと思います。

とはいえレバレッジ1倍でトレードを続けていても、たいして資金は増えないためトレードを本気でやる人にとっては物足りなく、やる気をそいでしまうかもしれません。

よって最初の内はレバレッジ3倍程度~多くても5倍くらいまで、でトレードをするのが良いかと思います。

しばらくこのレバレッジを続けて、勝てるようになってきたら5倍~10倍くらいに挑戦をしても良いかと思います。

最初から大きなレバレッジで挑戦をして、大きく損をしてしまった場合は小さな資金でトレードを行わなくてはならなくなります。

資金が少ないため負けた時と同じ値幅を取り返しても資金は元に戻ってなく、さらに多くの値幅をねらいに行かないといけなくなります。

そうしますと少ない資金で元の資金量まで戻すだけでも非常に難しくなってきます。

よってある程度勝てるようになること+資金に余裕ができるくらいまではレバレッジは5倍前後を目安に、高くても10倍くらいまでにしておきましょう。

コメント