
2020/10/23にユーロドルのトレードを行いました。
トレード結果とエントリーの根拠を記録しておきます。

ユーロドルの日足です。
今回はフィボナッチリトレースメントを利用してみました。
一番上の水平線と二番目の水平線の間をウロウロしている感じで、全体的には上昇トレンドであるように見えますが現在はレンジと判断していました。
よって逆張りをするかどうかを4時間足を見て判断してみたいと思います。

ユーロドルの4時間足です。
白の水平線は4時間足で引いたフィボナッチリトレースメントになります。
4時間足の直近ですが一旦下落している部分もありますが、全体的に見ると上昇トレンドを形成しているようにも見えます。
4時間足をチャート全体で見ると反対の下降トレンドを形成しているようにも見えます。
そして日足がレンジと思われることから、直近のみを見て上昇トレンドと判断するのはどうか?とも思いました。
ですがピンク丸の所ですが、一度下落したのち再上昇したため押し目と見て直近の高値まではいく可能性があると思い、エントリーポイントを探してみました。
ちなみに4時間足でそのままエントリーするのも良いとは思います。
ただ今回の場合ちょうど良いタイミングの時はチャートを見ていなかったため、短期足でエントリーポイントを探してみました。

ユーロドルの30分足です。
4時間足で押し目を形成している中の30分足で赤丸辺りですが、移動平均線にきれいに反応し押し目を形成している時間足を見つけたので、この時間足でエントリーをしてみました。
エントリーポイントは赤丸辺り、ターゲットはボリンジャーバンドにタッチするピンク丸にして見ました。
ほんとは4時間足のボリンジャーバンドにタッチするくらいまで粘りたかったのですが、もう深夜の3時過ぎです。
そろそろ寝たいため+来週に持ち越したくなかったため、ここで利益確定としました。

再度トレード結果です。約+11pipsです。
以上、EUR/USD(20/10/23)トレード記録でした。
コメント