
2020/07/23~24にかけてポンド円の取引を行いました。今回マイナスにはぎりぎりなっていませんが取引としてはうまくいかなかったパターンとなります。
トレード結果とエントリー根拠を記録しておきます。

ポンド円の日足です。直近は赤の線で示したように高値安値を切り上げていますね。ポイントを見定めて「買い」をねらいたい所です。
ただ「買い」をねらうとは言ってもボラティリティが大きいような気がします。
じわじわ上げていくパターンではなく、上昇後の下降の勢いもかなりあるためエントリーポイントを見極めないと簡単に損切りにあってしまうと思っていました。

続いて4時間足です。高値安値を切り上げています、買い目線で良さそうです。

続いて1時間足です。1時間足ではきれいなトレンドラインを引くことができました。よってこのトレンドラインからの反発を見せた赤丸辺りで「買い」エントリーを行いました。
エントリー時点では大陽線は確定していませんでしたが、かなり勢いが強かったことと「つつみ線」と言われるローソク足の形になりそうでしたので、思い切ってエントリーを行いました。
その後に少し利益が出だしたのですが、伸びずに落ちてきてしまいました。よってマイナスになる前に利益確定をしました。

ぎりぎりマイナスにならずに済みました。エントリーの根拠のパターンは毎回だいたい一緒です。
どんな方法を使っても勝ち続けることは無理です。利益が取れる時と取れない時が必ず出てきます。
よってダメな時はしっかりと損切りをしないといけません。自分なりのしっかりとしたエントリーの根拠の元、だめなら損切りを確実に実行していきたい所です。
あと次回以降エリオット波動やサイクル理論を利用してみたり、他の手法で利益を取ってみたいと思っています。
以上、つつみ線からのエントリーパターン/トレード記録でした。
コメント