
2020/08/31にユーロ円のトレードを行いました。
エントリーポイントとエントリー根拠を記録し、次回以降に役立てたいと思います。

ユーロ円の日足となります。
日足の相場環境は上昇トレンドを形成していると判断しても良さそうです。
直近が押し目を形成して移動平均線にほぼきれいに反発していることがわかります。
その後にローソク足数本が移動平均線の上で行ったり来たりしているため、今後はどうなるのかわからない状況ですね。
ですが、きれいな上昇トレンドを形成しているように見えるため、この段階では買い目線で考えていました。

続きましてユーロ円の4時間足です。
4時間足は直近レンジを形成しているように見えます。
ですが赤丸で囲った辺りは大陽線が続き上昇の勢いが強いことがわかります。
次にピンク丸の所ですが、ボリンジャーバンド-2にタッチせずに上昇をして行っております。
よって直近の辺りは「買い」の力が強まっていると判断していました。

ユーロ円の1時間足です。
4時間足で示したのと同じように赤丸の所ですが、陽線が続いているため「買い」が優勢と判断をしていました。

最後にユーロ円の5分足です。
赤の水平線は長期足の節目を基準に引いたものになります。今回エントリーはこの5分足でしました。
移動平均線にきれいに反応した赤丸辺りで「買い」エントリーをして、長期足の節目を基準に引いた水平線のピンク丸辺りで利益確定です。
その後、上記チャートのようにもう少し上がったようですが、そのあとは極端に下がっていますので利益確定ポイントとしては良かったと思います。

トレード結果です。
+20pipsです。
それほど大きく取れたということもなく、少ないわけでもない利益となりました。
以上、EURJPY(20/08/31)トレード記録でした。
コメント