
2020/08/28にユーロドルのトレードを行いました。
エントリーポイントとエントリー根拠を記録しておきます。

ユーロドルの日足です。
日足は上昇トレンドを形成しているように見えます。
買い目線で考えても良いかと思いますが、直近はレンジになっているため4時間足で詳細を確認しつつ、どうするかを検討するつもりでした。

続きましてユーロドルの4時間足です。
4時間足直近はレンジになっているように見えます。
方向感がなく最高値もしくはレンジ下限を突破しないと、積極的には売買は出来ないかなと思っていました。

ユーロドルの15分足です。
今回エントリーは15分足で行っています。
赤の水平線は1時間足の節目を基準に引いたものです。
一番上の水平線を突破して押し目を形成し、移動平均線にきれいに反応した赤丸辺りで「買い」を行いました。
日足直近と4時間足でレンジの中、15分足でトレンドフォローを行った理由としては、今日安倍総理大臣の辞任のニュースがありドル円、ユーロ円と共にかなりの勢いで円高に動いていたためです。
よってしばらくはどちらかに一方的に動く可能性があるのではないかと判断したため、15分足でトレンドフォローを行いました。
ですが、ピンク丸辺りで上昇の勢いが少しなくなってきたように感じました。
よってここで決裁としました。

トレード結果です。
約+10pipsです。
もう少し取りたかったのですが、勢いがおちてきたため仕方ないかなと思います。
後から考えますと、安倍総理大臣の辞任のニュースで円が買われたものと思われますが、円とは直接関係ないユーロドルの通貨ペアにはあまり影響はないのかなとも思いました。
以上、EUR/USD(2020/08/28)トレード記録でした。
コメント