
2020/07/31にドル円のトレードを行いました。
トレード結果とエントリー根拠を記録しておきます。

上記のチャートはドル円の日足となります。
赤で引いた水平線は週足の節目を基準に引いたものとなります。
週足の節目となる水平線を突破していますね。
今日、アメリカのGDPが過去最悪というニュースが流れていました。
このニュースがドル売りに拍車をかけて円が買われたのかもしれません。
そこで短い時間足で「売り」ポイントを探ることにしました。

ドル円の15分足となります。
5分足できれいな戻り目を形成してくれれば5分足でエントリーもありだと思っていましたが、きれいな戻り目は形成していなかったので15分足を見てみることにしました。
実はこの15分足もきれいな戻り目は形成していません。
ですが下降の勢いがあったため下に行くと思い、ピンクラインで示した直近安値を突破した赤丸辺りで「売り」を行いました。
利益確定に使えそうな節目がかなり先のため、とりあえず青丸辺りに104.300とキリの良い価格があったためそこに指値注文を入れておきました。
その後見ていると現在の所ですが、小さなレンジを形成しています。
よって短期的な売買を考えた場合、利益確定ポイントとしてはちょうど良かったかなという印象です。

トレード結果です。
約+17pipsということで、まあまあではないかと思います。
ただ粘ればまだ円高に動きそうではあります。
その際は再度エントリーを検討したいと思います。
以上、ドル円(20/07/31)トレード記録でした。
コメント