
2020/11/24~2020/12/03にかけてポンドドルのトレードを行いました。
最近ずっとトレードをしておらず唯一行ったトレードとなります。
9日間ポジションを持ち続けたスイングトレードとなりました。
トレード結果とエントリー根拠を記録しておきます。
日足分析

ポンドドルの日足です。
赤の縦線の所がエントリーした日のローソク足となります。
まずは日足で相場環境を確認して「買い」と「売り」どちらが有利かの戦略を立てます。
今回の日足の状況ですが黄色線で示したように下値は徐々に切り上げていることが確認できます。
高値はずっと切り上げているわけではありませんが、赤丸辺りを見ると少しずつ上昇していることから前回高値付近(青線)くらいまでは上昇するかもと思っていました。
4時間足分析

ポンドドルの4時間足です。
赤の水平線はこの4時間足の節目を基準に引いたものです。
黄色の水平線は先ほどの日足で引いた青線と同じで、日足チャートでの前回高値に引いたものです。
まず赤の水平線で示した節目を上抜けしたため上への力が強いと判断し、一度戻るのを待ち赤丸辺りで「買い」エントリーを行いました。
その後はかなり長い間の上下がありましたが、あまりチャートを見ずにポジションを持ち続けていました。
そうした所、日足の前回高値である黄色線まで上昇しました。
黄色線を超えればまだ持ち続けていたと思いますが、陰線が1本確定したため一旦下がる可能性もあるかと思い黄色丸辺りで利益確定しました。
トレード結果

再度トレード結果となります。
+118.5pips
長い期間ポジションを持っていたためかなり大きく取れました。
想定していた損切り位置から考えてもリスクリワード1:2となったためその点は良かったかと思います。
以上、GBP/USD(20/11/24~12/3)トレード記録でした。
コメント