
FX取引は外国為替証拠金取引の略であり、世界中の通貨を対象にした取引です。
この記事では、FX取引の入門知識として、必要証拠金の計算方法と注意点について解説します。
初心者の方でもわかりやすく、安心して取引を始めるための基礎知識を提供します。
必要証拠金とは?
FXとは別の呼び方で外国為替証拠金取引と呼ばれるものです。
証拠金(保証金とも呼ばれます。)を元にして行われる為替取引となります。
では証拠金とは何でしょう?
これは自分が取引をするのに使っているFX業者に担保として預けるお金のことをいいます。
その預けているお金の範囲内で取引きを行うことができます。
またFXはレバレッジというものを利かせることができるため実際に動かすお金に対し、どのくらいの証拠金が必要かは自分の使用するFX業者によっても変わってきます。
最低限必要な証拠金のことを必要証拠金と呼び、この金額は必ず用意しておかなくてはなりません。
現在の所、多くのFX業者は1万通貨単位で取引が出来るというのが一般的です。
最近では1,000通貨単位や1通貨からできる業者もでてきましたが、まだ少なめです。
必要証拠金の計算方法
ではここで必要証拠金の計算方法の解説です。
FX業者によって1万通貨から取引が出来る業者や、1,000通貨、1通貨から取引が出来るなど様々ですが、○○通貨の所をそれぞれ変えて考えてもらえばよいかと思います。
1万通貨単位ということは、仮に1ドル=100円だとしたら1ドル=100円×1万通貨=1,000,000円が最低でも必要ということですね。
1,000通貨単位ですと1ドル=100円×1,000通貨=100,000円です。
以上がレバレッジをかけていない場合に最低限必要な資金ということになります。
ただFXの場合はレバレッジをかけることが出来るため、実際に必要な資金はもっと少なくて済みます。
ただ通貨によっても変わってきますし、その時々のレートによって常に証拠金は変動をします。
必要証拠金の計算と具体例
分かりやすいように以下に一例を示します。
(一例)現在、米ドル1ドル=100円、レバレッジ25倍、1万通貨単位のFX業者を利用したとする。

最低限必要な証拠金は
Aの場合 1ドル100円×10,000通貨÷レバレッジ25倍=40,000円
Bの場合 1ドル105円×10,000通貨÷レバレッジ25倍=42,000円
Cの場合 1ドル110円×10,000通貨÷レバレッジ25倍=44,000円
Dの場合 1ドル115円×10,000通貨÷レバレッジ25倍=46,000円
Eの場合 1ドル95円×10,000通貨÷レバレッジ25倍=38,000円
Fの場合 1ドル90円×10,000通貨÷レバレッジ25倍=36,000円
Gの場合 1ドル85円×10,000通貨÷レバレッジ25倍=34,000円
ということでレバレッジを最大の25倍利かせた場合、上記のグラフの値の範囲内ですと34,000円~46,000円程が最低限必要な証拠金となります。
必要証拠金を用意する際の注意点
余裕を持つこと
必要証拠金ギリギリの金額を用意していても、為替レートの少しの上下で証拠金が足りなくなってしまう可能性があるため、余裕をもっておきたいものです。
少なくとも1万通貨単位のFX業者を利用している場合は、100,000円は有った方が良いのではないでしょうか?
ちなみに1,000通貨単位で取引ができるFX業者の場合、上記で示した金額の10分の1となります。
その場合は最低でも10,000円は用意した方が良いように思います。
ただこれはレバレッジを最大に利用した場合ですので、安全に取引を行うために低レバレッジで取引を行う場合は、さらに用意しておく資金は増えることになります。
レバレッジ効果の理解
FX取引では、証拠金に対して大きな取引を行えるレバレッジ効果があります。
しかし、レバレッジを用いた取引は潜在的なリスクも高まるため、慎重に取引を行う必要があります。
リスク管理の重要性
FX取引は短期的な価格変動が大きい特徴があります。
リスク管理を適切に行い、損失を最小限に抑えるために、ストップロス注文やリスクリワード比の考慮など、慎重な取引計画を立てることが重要です。
市場の情報収集
外国為替市場は様々な要因によって価格変動が起こります。
経済指標や政治情勢などの情報を適切に収集し、市場の動向を把握することは重要です。
市場のトレンドや予測を基にした取引戦略を立てることで、より効果的な取引が可能となります。
デモトレードの活用
初心者の方には、デモトレードを活用することをおすすめします。
仮想資金を用いたトレード環境で、実際の取引と同様の状況を体験することができます。
デモトレードを通じて取引の流れや戦略の構築に慣れることで、実際の取引に自信を持つことができます。
まとめ
証拠金とは担保としてFX業者に預ける資金となります。
1万通貨単位から取引が出来る業者、1,000通貨単位、1通貨単位から取引が出来る業者など様々ですし、さらに為替変動により最低限必要な証拠金=必要証拠金は変わります。
必要証拠金の変動にはレバレッジも関係しています。
何倍で取引を行うかによって用意しておく必要のある金額が変わります。
FXはレバレッジを利かすことができるため、少ない資金で大きな取引ができることが魅力です。
この魅力を活かしたいところですが、損をした時は大きく損をしてしまうことも覚えておきましょう。
FX取引では必要証拠金の計算方法と注意点を理解することが重要です。
証拠金倍率や取引数量を考慮して必要証拠金額を計算し、リスク管理を徹底しましょう。
レバレッジ効果や市場情報の収集、デモトレードの活用もポイントです。
初心者でも安心して取引を始められるよう、基礎知識を身につけましょう。
コメント