スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

NZD/JPY(20/11/30~12/04)チャート分析

NZD/JPY(20/11/30~12/04)チャート分析

2020/11/30~12/04の週はNZD/JPY(ニュージーランドドル/円)に関してはトレードをしていません。

後からチャートを見ての判断とはなりますが、エントリーポイントの分析をしてみたいと思います。

日足分析

NZDJPYの日足となります。

赤の縦線より右側のローソク足が今回の検証対象期間(2020/11/30~2020/12/04)となります。

ここをないものと考え相場環境を分析して、エントリーポイントを探すという流れです。

日足の相場環境ですが、赤矢印で示したようにきれいな上昇トレンドを形成していると判断してよいかと思います。

トレンドフォローをメインにしているため日足の相場環境は高値、安値を同時に切り上げている通貨ペアを選ぶことにしています。

そしてそういった通貨ペアがないことも多々あります。

そんな時はトレードをしないことも選択肢の一つでありますし、逆張りをするということも検討します。

ただ順張りより、逆張りの方が明らかに難しい気がします。

よってできれば順張りでエントリーできるポイントを探しています。

そして次にチャート左側の赤丸の高値を基準に水平線を引いてあります。

ここが日足での前回高値となりますので、ここを上抜けした後に押し目買いができるかと思います。

4時間足分析

4時間足

NZDJPYの4時間足です。

赤の縦線より右側のローソク足が日足と同じく今回の検証対象期間である(2020/11/30~2020/12/04)となります。

水平線も先ほどの日足と同じく、日足チャートでの前回最高値を基準に引いた水平線です。

まずこの4時間足の相場環境は赤矢印で示したように、上昇トレンドと判断して良さそうです。

そして水平線を突破した赤丸辺りでエントリーを検討したいのですがここで問題となるのが、どの時間足でエントリーをするかということです。

FX初心者にとって迷うのが、このようにどの時間足を使ってエントリーをするのかということですが、その時の相場の状況によって変わります。

よって基本的にはきれいに見えている時間足を使用すれば良いかと思います。

注意点としてエントリーを早くしたいからといって、短い時間足で無理に入らないということが大事になってきます。

1時間足分析

1時間足

NZDJPYの1時間足です。エントリーする時間足を決めるために、まず今回は1時間足を見てみたいと思います。

赤の縦線と水平線は日足と4時間足で引いたものと同じです。

この1時間足を見てみますと水平線を突破した黄色丸、青丸辺りで移動平均線に反応しているように見えるため押し目買いが出来そうです。

特に青丸の方が移動平均線と水平線の2つに反応しているため、より自信を持ってエントリーができるかもしれません

ですがここで問題となるのが、ピンク丸の所です。

ここはボリンジャーバンドの±2の間をローソク足が行ったり来たりしているため移動平均線に全く反応していません。

よって今回リアルタイムでエントリーをしようと適切な時間足を探すときに、この1時間足を選ぶかというと可能性としては低いです。

やはり未来のことはわからないため過去の状況を見て判断します。

となりますと、この1時間足のエントリー直前のチャートは決してきれいに見えているチャートとは判断しがたいです。

よって別の時間足も見てみます。

4時間足拡大チャート

4時間足エントリーポイント

NZDJPYの4時間足です。

先ほど表示した4時間足と同じですが、エントリーポイント付近を拡大しています。

今回のエントリーポイントに都合の良い時間足は4時間足と判断しました。

理由としては青丸で示した水平線を突破した後に押し目を形成し、移動平均線にきれいに反応した時間足であったこと。

さらに赤丸で示した、エントリー直前のローソク足がきれいに移動平均線に反応しています。よって現在は4時間足に従っていると判断して、次の押し目を待つのが良いかと思います。

他の時間足では、このように綺麗に見えるチャートはありませんでした。

以上、NZD/JPY(20/11/30~12/04)チャート分析でした。

コメント