
2020/09/22~24にかけてドル円のトレードを行いました。
利益の確定はトレーディングストップを利用してみました。
トレード結果とエントリーの根拠を記録しておきます。

ドル円の日足です。
まずは日足の状況を確認しました。
日足は少しずつではありますが、下降しているように見えます。
ですが直近はほぼレンジのようになっているようですし、2つのピンク丸で示したように安値はほとんど同じところで止まっています。
安値をほとんど更新できずに上昇をし始めたことから、しばらくの間は「買い」目線で考えてみても良いかなと思っていました。

ドル円の4時間足です。
4時間足は左の方は移っていませんが、上昇フラッグを形成しているようにみえます。
ピンク丸で示したように上昇フラッグの下限から上昇し始め、大陽線でローソク足が確定になりました。
よって4時間足でもしばらくは「買い」優勢と思っていました。

ドル円の1時間足です。
水平線はこの1時間足の節目に引いたものとなります。
エントリーしたポイントは青丸辺りです。
水平線を一度上回りその後に移動平均線に復帰した(移動平均線の上で確定となった)ことがエントリーの理由です。
上昇フラッグの上のトレンドラインくらいまで利益を伸ばすのをめざして、しばらくほったらかしにしておきました。
ある程度利益が出だしたら、損切り位置をすこしずつ上げていくトレーディングストップを試みました。
そしてピンク丸の辺りで損切りに引っかかり利益確定となりました。

再度トレード結果、+46.7pipsです。
以上、ドル円(20/09/22~24)トレード結果でした。
コメント