
2020/08/17にドル円のトレードを行いました。
トレード結果とエントリー根拠などを記録しておきます。

ドル円日足です。
日足の相場環境ですが、徐々に下降しているように見えます。
大きく見ると上昇フラッグを形成しているようにも見えます。
ですがレンジの期間も長く「買い」「売り」どちらが有利か判断するのは難しいように感じました。

続きましてドル円の4時間足です。
4時間足は直近は上昇トレンドを形成しているように見えます。
ですが節目を基準に引いた水平線を下回ったため(赤丸の所)戻り目を見て「売り」ができるかもと思っていました。

1時間足です。
実は今回明らかなミスをしました。赤丸の辺りでかなり勢い強く下に下がっていたため戻り目を確認せず「売り」を行ってしまいました。
勢いが強いというだけでエントリーをしてしまうのは負ける人のパターンで、これを続けていると資金を無くしてしまうことになると思います。
反省点です。

ドル円5分足です。
先ほどエントリーのミスをしましたが「売り」の勢いは依然として強いように思われたので再度エントリーポイントを探っていました。
そこで今回は戻り目を確認後に最安値を下抜けした赤丸で「売り」を行いました。
4時間足のトレンドとは反対のため早めの決済が良いかと思い、106.000とキリの良い所に指値を入れておき見事に利確しました。

トレード結果です。
約+11pipsです。
どうしてもチキン食いをしてしまうのですが、10pips程度しか取れないポイントならエントリーをしてはいけないなぁと思いました。
以上、ドル円(20/08/17)トレード結果でした。
コメント