
2020/10/30(金曜日)21:30に(米) 9月 個人消費支出が発表されました。
同時刻に発表された(米) 7-9月期 四半期雇用コスト指数と共に発表時のチャートを記録し、かつその付近でエントリーポイントの分析をしてみたいと思います。
(米) 9月 個人消費支出(PCEデフレーター) [前年同月比]
前回(訂正)1.4%(1.3%)
予想 1.5%
結果 1.4%
(米) 9月 個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く) [前月比]
前回 0.3%
予想 0.2%
結果 0.2%
(米) 9月 個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く) [前年同月比]
前回(訂正)1.6%(1.4%)
予想 1.7%
結果 1.5%
(米) 7-9月期 四半期雇用コスト指数 [前期比]
前回 0.5%
予想 0.5%
結果 0.5%
USDJPY1分足

USDJPY5分足

EURUSD1分足

EURUSD5分足

エントリーポイントの分析

ドル円の15分足です。赤の矢印で示したローソク足が今回の指標発表時のローソク足となります。そして水平線は長期足の節目を基準に引いたものとなります。
今回の指標発表時のローソク足自体は大して動きはなかったのですが、その後に上昇する動きを見せたためこの動きを利用できそうなポイントが赤丸の所です。
一度水平線を上抜けした後に押し目を形成し、移動平均線にもきれいに反応しています。上昇の勢いを利用して直近高値くらいまでは利益を取りたい所です。
以上、(米) 9月 個人消費支出(20/10/30発表)チャート記録とエントリーポイントの分析でした。
コメント