
1週間(2020/09/14~18)のトレード結果をまとめたいと思います。
集計のルールですが先週までと少し変えます。
先週までは数pips程度の利益は引き分け扱いで、数pips程度のマイナスは普通に負け扱いで計算をしていました。
ですがこの計算方法ですと、どう考えても勝率は低く計算されてしまいます。
よって少しでもプラスなら勝ち、少しでもマイナスなら負けと分かりやすくします。
現在の所、一番重視しているのは獲得pipsですので勝率はあまり重視していないのですが、良い方が当然ながら気分が良いため今回の計算方法へ変更します。
ドル円


8勝5敗0引き分け +34pips +27,020円 勝率61.5%
少し取引回数が多いかなと思います。ポイントを絞り込まないといけないですね。
ユーロ円

2勝0敗1引き分け +43.5pips +217,500円 勝率100%
分割決済をしてみました。それぞれの獲得pipsを合計しています。
今週から検証している分割決済ですが、たしか唯一成功し利益を伸ばすことのできた通貨ペアだったと思います。
ポンド円

2勝0敗0引き分け +24.8pips +62,000円 勝率100%
こちらも分割決済をしてみましたが利益を伸ばすことはできませんでした。
豪ドル円

3勝3敗0引き分け +18pips +38,500円 勝率50%
-13,500と-450に関しては滑ったやつなんですよね。
少し滑りが多いのでは? システム改善を望む。
ニュージーランド・ドル円

1勝0敗0引き分け +0.1pips +300円 勝率100%
これを勝ちにするのもおかしいかと思いますが、新計算方法では勝ちとなります。
ユーロドル


3勝2敗1引き分け -24.3pips -97,807円 勝率37.5%
最近思うことがあります。ユーロドルの勝率、獲得pipsなどかなり悪いのです。
ユーロドルはポンドほど荒い動きはなく、かつドル円よりはトレンドが出やすいので絶対に外せない通貨ペアという認識でしたが、最近のトレード結果を見ている限り自分には合わないのかもしれない。
ポンドドル

0勝1敗0引き分け -12pips -57,227円 勝率0%
豪ドル米ドル

4勝0敗0引き分け +14.7pips +138,231円 勝率100%
取引回数のわりに獲得pipsが少ないですね。
取れる時に大きく取るスタンスにしたいのですが、今回のような感じならエントリーをするべきではなかったのかもしれません。
合計
23勝11敗2引き分け +98.8pips +328,517円 勝率67.6%
取引回数が1週間で36回となっています。
1日平均7回くらいなので少し多いですね。まずはポイントを絞り込みエントリー回数を減らすようにしたいと思います。
以上、1週間(20/09/14~18)トレード結果でした。
コメント