
2020/08/11にポンド円のトレードを行いました。逆張りのトレードを行ったのですが、トレード結果とエントリー根拠を記録しておきます。

日足です。日足は青線で示したように高値安値を同時に切り上げていますね。ただ直近の高値を超えられずしばらくの間レンジを形成しているようです。
直近の高値を基準に赤の水平線を引いてありますが、この水平線を超えれば「買い」目線で考えてよいかと思います。

4時間足です。4時間足も高値安値を同時に切り上げていますので買い目線で考えてよいかと思います。
そして2本水平線が引いてありますが、下の水平線はピンク丸の高値を基準に引いたもの、上の水平線は日足の節目を基準に引いた水平線です。
この4時間足を見ますとピンク丸で囲った高値を矢印で示したように超えてきています。ですが上側の水平線で一度止められたような動きを見せています。
よってこのタイミングで短期的な逆張りができるかもと考えていました。

30分足です。いろいろ時間足を変えて見ていたところ30分足でエントリーできそうでしたので、この時間足を使うことにしました。
赤丸の所ですが、日足の水平線に止められてしばらくレンジのようになっています。少しは下がるかもと考えここら辺で「売り」を行いました。
日足、4時間足ともに買い目線のため長く「売り」ポジションを持っているのは危険かと思ったため10pipsで指値注文を入れておき見事に利益確定。

再度トレード結果です。その後チャートを見ていますと10pipsよりもっと下がっていますね。かなりもったいないように感じますがしょうがないと思っています。
でも最近は±0で終わることも覚悟で大きくねらった方が良いのかも?と思い始めています。ただ大きく利益を確保する場合、それだけ時間がかかります。
利益を確定できず待つというのはつらいものです。利益確定ポイントは非常に難しいです。早めに利食いを行うと伸びた時に悔しいし、伸ばそうと待っていると±0に戻ってくること多々あり。
これからも利食いポイントについてもいろいろ探っていきたいと思います。
以上、日足の水平線からの逆張りトレード記録でした。
コメント