
ゴールデンウェイ・ジャパンが提供するFXTF未来チャート。
口座開設された方ならどなたでも利用できるものです。
これにはどのような機能があるかご存知ですか?
今回はFXTF未来チャートについて紹介したいと思います。
FX初心者の困りごと
FXを始めたばかりですと困ること、それはこの先の動きです。
テクニカル分析やファンダメンタルズ分析の勉強をかなり積んできた方なら、ある程度の今後の動きを予測できるかもしれません。
ですがFX初心者にとっては難しいもので、勘で売買を繰り返していると恐らく資金を失くしてしまうことでしょう。
よって今回紹介するようなツールを利用してみるのが良いでしょう。
FXTF未来チャートは今後の動きを過去の動きから予測するものです。
もう少し詳しく見ていきましょう。
FXTF未来チャートはこういうもの

上記上の段に黄色で囲われた部分があります。
この時のローソク足の動きと同じような動きを過去の相場から調べ、過去の相場ではその後にどの方向へ移動していったのかを表示してくれます。
上記の下の段に3つのパターンが出ていますが左から一致率が高い順に出ています。
相場の動きは人間心理が大きく関わってきます。
よって似たような動きが出れば、今回も前回と同じような動き(人間心理)となるだろうという考えです。
時間軸に関しても1分足、5分足、15分足、30分足、1時間足と表示させることが出来ます。
よって短期足ですとバイナリーオプションにも利用ができるかもしれませんね。
通貨ペアはUSD/JPY、EUR/JPY、EUR/USD、GBP/JPY、GBP/USD、AUD/JPYと表示できます。
もう一つの機能「シグナルパネル」

FXTF未来チャートにはもう一つの機能があります。
上記で表示されているような「シグナルパネル」というものです。
表示できるのは通貨ペア別と時間足別の2種類の表示ができます。
それぞれにインジケーターごとに現在どういう売買サインが出ているのかを一覧で表示してくれているものです。
インジケーターには様々なものがありますが、使い方を全てマスターするにはかなりの時間を要します。
よってこのようなツールがあるのはありがたいですね。
口座開設をしてみよう!
その他にも様々な特徴があるFXTF、詳しい内容や口座開設はこちらからどうぞ、無料です↓↓
コメント